SSブログ
広告


2009/04/04 本日2品目:USBプリンタ用プリントサーバ(有線モデル) プラネックスコミュニケーションズ planex Mini-102MをPC DEPOTにて購入しました。 [PCパーツ]

この前の記事で触れていた本日2009/04/04にPC DEPOTで購入した2品目の"あるもの"とはタイトルに記した、プリントサーバーのことでした。

プラネックスコミュニケーションズ(planex)のMini-102Mという有線LAN接続用のもので、価格は税込4,970円でした。(本日全国200個限定の特売品でした。)
通常なら確か8,000円前後ではなかったかと思います。

ちなみにamazonでは↓となっていますね。これを見てもお買い得だったのではないかと思います。


何故、プリントサーバが必要だったのか?
以前から紹介はしていましたが、私が現在メインで使用しているのはEPSONのPM-950Cというプリンタで、私のPCにUSB接続しております。
そういえば、いつ買ったんだっけと思って調べてみたら2001年年末商戦での発売だったので、早7年半も昔でしたね。 でも、画質としては今でも満足して使えています。
一度ポンプ故障で無償修理をしてもらいましたが、その後は元気にしてくれています。
その前に使用していたのが、かなり古い(約14年前の代物である)CANONのBJC-210J(今となっては懐かしいパラレルポート接続品)ですが、こちらは、リビングの家族用PCに接続して有ります。(マザーボード変更にてパラレルポート消滅での対応の顛末はこちら http://kensroom.blog.so-net.ne.jp/2009-03-08 をご参考に・・・)

このBJC-210Jは一体インクタンク(カラー・モノクロの2種有り)で今となってはお世辞にもよくない画質でしか印刷できません。
特に娘はPCで絵を描くのが好きで、印刷をする度に文句を言い、PM-950Cを他のPCでも使えるようにしてほしいと言っておりました。
もちろん、共有プリンタとして設定すれば、私のPCが起動していれば、それは可能なのですが、そういうわけにもいきませんので、手ごろなプリントサーバーがあればと思っていたのですが、お店で見ると、大体安くても1万円前後はしますので二の足を踏んでいました。
そこに今朝のPC DEPOTの新聞広告で、ギガビットHUBと並んでこのプリントサーバーが掲載しているのを見た時には神が降りてきたかと思ってしまったほどです。



で、HUBの変更が無事終わり、一息ついてから、こちらの製品も開梱しました。↓
20090404-a1.jpg

さて、さっそくインストール作業に入りました。

planexのパーツを買ったのはこれで3点目ですが、値段が安いからといったわけではないかもしれませんが、説明書が毎回分かりにくくて導入作業はすんなりと行きませんでした。
ついている説明書を見るより、CD-ROMのマニュアルを見ながら作業を進めたほうがいいと思います。
私の場合、プリンタドライバは既に入っているので、最初にプリンタの検出をしたときに無視して先に進めてしまった為に、その後で、プリントキュー選択画面で"・・・(コピー)"という選択肢がありませんでした。
しょうがないので、一番それらしい"PM-950C"を選んで設定は完了できたのですが、プリンタはオフライン表示となったままです。
その後、アンインストール等を繰り返し、プリンタの検出を再度して、ドライバのインストールを促されたところで、改めてプリンタのインストールを実施すると、ようやく設定後にプリンタは準備完了(オンライン)状態となりました。
説明書のようにプリンタ名はPM-950C(コピー)となってしまい、なんか気に食わないので(SERVER)と変更しました。(同一デバイス名で、新たにインストールするからこうなるのでしょう)。
このままだと、プリントサーバマネージャ上で設定されているキューの名称が"・・・(コピー)"のままなので、編集で変更後の名前にあわせました。

20090404-a2.jpg
どうやら、プリントサーバー経由で新しいプリンタ接続と認識された状態で、改めてインストールをし直さないとだめなようですね。だったら、説明書にもそう書いてほしいところです。

ようやく、設定ができたか・・・
一息ついて、テスト印刷も無事完了し、作業完了かと思ったのですが、気になる双方向通信の確認をしていませんでした。
双方向通信の証であるインク残量表示を確認しようと、プリンタのプロパティにて、"全般"タブの印刷設定に入り、"ユーティリティ"タブのEPSONプリンタウインドウ3!(W)でインク残量を確認しようとしたところ、通信エラーで残量表示がされません。
もしかして、PM-950Cでは双方向通信未対応か・・・?
と愕然としてしまいました。
ここで、少し冷静になって考えることにしました。
元々プリンタを購入した際、EPSONプリンタウインドウ3は別ユーティリティにてインストールをしました。
プリンタドライバも新たにインストールしなおしたので、こいつも改めてインストールしなおさないとだめなんじゃないか・・・
そう思って、改めて、EPSONプリンタウインドウ3をインストールしてみました。
そうすると、なにやら、「・・・プリンタを登録しています・・・」などと、期待させるメッセージを表示し、インストールは完了しました。
その後、先程と同じ手順でインク残量の確認をすると、無事表示がされました!↓
20090404-a3.jpg
これで、とりあえず、双方向通信可能なネットワークプリンタが我が家に導入できたことになります。

最後に、この製品には、マジックテープが2枚ついていましたので、プリントサーバー・無線LANアクセスポイント、それぞれ1枚ずつ使用して、私のPCデスクの支柱部分に貼り付けてみました。↓
20090404-a4.jpg
どちらも似たような筐体ですね。
軽いものなので、ケーブルの取り回しで、ころころと落ち着きなく動いてしまっていたのですが、これで居場所が安定しました。PCデスクのスペースもちょっとすっきりしていい気分です。
ちなみにディスプレイ(BenQ G2400W)の下に移っているのは、Xbox360ワイヤレスコントローラ用レシーバーと、SONYのHT-BE1という5.1chサラウンドシステムのスピーカーの1つです。
こいつもいつ買ったのか覚えてはいませんが7年程前のものだと思います。
nForceでドルビーデジタルライブでゲームでもサラウンドが楽しめるというのが話題になった時に購入したものです。
ドルビーデジタルデコーダー・DTSデコーダーを内蔵しており、現在使用しているマザーボード:ASUS P5N32-E SLIのDTS CONNECTにも対応できており、ゲームを5.1chサラウンドで楽しめます。
最近はゲームをする時も周り(家族?)を気にしてヘッドホンを使うことが多いので稼働率は低くなっていますが、まだまだ現役でがんばっています。

話は戻りますが、今回のプリンタのネットワーク対応化については、我が家の他のPCでの接続では未確認ですが、1台完了したところで、もう終わりは見えています。
追って接続は確認する予定です。 今日の作業はこれにて完了です。


それでは、また。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

aike4

KENさん、こんばんは。

システムを充実されているようで、すばらしく思っています。
我が家では、一度NASのUSBポートにUSBプリンターを接続し、ネットワーク化したことがありますが、印刷開始が数テンポ遅れるなどレスポンスが悪く、やめました。

プリンターサーバを検討しましたが、娘が友達との会話で興奮?して受話器の線を引っこ抜いたのを機に壊れかけていたFAX電話を、ブラザーのFAXプリンターに買い換えました。

これが、有線無線LAN対応で、PCからFAXを、またFAXをPCで受信出来るなど多機能な割に2万円台でした。
インクジェットで印刷品質も十分。
気に入っています。
と言うことで、プリンターサーバーは中止いたことがあります。

会社では、パラレルポートのプリンターをサーバーを使ってネットワークプリンターにしていますが、設定が面倒です。

ちなみに、既設のプリンター設定をネットワークに変更するのは対象プリンターのプロパティにポートタブがありますが、そこのポートを変更することで対応できると思うます。

では!!
by aike4 (2009-04-05 21:52) 

KEN

aike4さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
実は私もFAX・スキャナ付多機能プリンタがあれば、それをリビングに置きたいなと思ったことがあります。
この手のものはブラザーがお手の物かと思いますが、EPSONでも先日発売されたものがありましたので、気にはしておりました。
その内導入するかもしれません。
ただ、いろんなタイプのインクの予備をもっているのも嫌なので、その場合は共通してインクタンクが使えるものにしたいとは思いますね。

ところで、プリンタのプロパティの件、ポートについては真っ先にチェックしたのですが、ネットワークらしき設定ができず、記事のような対応をしてしまいました。
この時は、確かにUSBのポートが二つ見えていたのですが、どちらも同じ名称だったので違いに気づきませんでした。
今、改めてみてみると、USBのポートは、それぞれ、オリジナルの(直結時)のプリンタ名と、新たなプリントサーバ接続のプリンタ名となっていましたね。
最初に確認したときは、プリンタ名がどちらも同じで表示された為、気付かなかったようです。

勉強になりました。ありがとうございます。

それでは、また。


by KEN (2009-04-05 22:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0