SSブログ
広告


電化製品の寿命・・・ [電化製品]

最近、やたら、我が家の電化製品が壊れます・・・orz

まず、ひさしぶりに押し入れから出した扇風機の内の一台・・・

そろそろ暑い日もあるころになったきたので、押入れから取り出した内の1台で、長男の部屋に置いたものですが、「つかない!!!」とのこと^^;

確認してみると、確かにスイッチを入れても羽根はぴくりとも動きません・・・

週末に、分解してみて調べてみました。

テスターで、導通を調べながら確認してみてみると・・・

どうやら、ぜんまい式タイマースイッチのところがおかしいようで、ON状態のはずなのに、導通が取れません^^;

ためしに、タイマースイッチをスルーして、配線を直結状態にしてみると、OFF・弱・中・強のスイッチに応じて、羽根は回転してくれます♪

どうやら、問題は、このぜんまい式タイマーのようです・・・

この、ぜんまい式タイマーは、連続運転の位置と、3時間迄のタイマー設定ができるようになっているのですが、
スイッチを押しながら眺めていると、OFF(残り時間0)から、連続運転の位置に切り替えた瞬間に火花はでているようですが、その後、供給先のほうの端子で、テスターにて電圧を調べてみても100Vが出ていません^^;

どうやら、ここが諸悪の根源のようです・・・

おそらく、ぜんまい式タイマーの接点部分になんらかの問題が生じているのでしょう。

とりあえず、ぜんまいタイマーのユニットを分解してみることにしました・・・


ユニットのねじをはずしていき、カバーをはずそうと、マイナスドライバーをカバーの継ぎ目に差し込んで、ぐいっとしたところ・・・
「ばしっ!!!」と音がして、ユニットがはじけました^^;

安易に解体した為か、内部にあったぜんまいが、力を解放し、伸びきって、カバーを含めた、内部のパーツをはじけ飛ばしてしまったのでした^^;

写真は面倒なので、撮りそびれてしまいましたのでありません・・・

とりあえず、接点部分を見てみると、黒く変色しています。

おそらく、接触を繰り返す中で、接点部分が酸化して導通が取れなくなってしまったようです。
半年程度、放置した状態だったので、酸化が進行して、導通がとれなくなってしまったようです^^;

とりあえず、タイマーからぶっ飛んでしまった、ぜんまいや、ギアをひろい集め、構造を分析しながら、復活を試みることにしました・・・

まず、第一の問題が、ぜんまい・・・

いったい、どうやって、ここに収まっていたの?ってなぐらい、広がってしまっています。
とても普通にやってたんでは、元にもどせそうもない・・・orz

とりあえず、この状態で、ON状態でも導通がとれていないことを確認し、酸化部分の黒くなったところをこすり落として、接点復活剤を吹きつけ、テスターで導通を確認してみると、おおよそ正常な感じになるのを確認できました。

気を取り直して、タイマーユニットを組み立てなおそうと、ギアの関係を調べ、おそらくこうであろう・・・というポジションはわかったのですが・・・
肝心の接点をおしつける役割をはたす樹脂の一部が折れてしまっていることがわかりました^^;

仕方ないので、ぜんまい式タイマーの復活はあきらめ、ユニットの中身は空っぽのままで、扇風機本体に取り付けなおし、接点部分をスルーする(直結状態)様に半田付けをしなおして、とりあえず動作をできるようにすることにしました。

本体をすべて組み戻してみたところ、タイマー機能は当然無理ですが、通常の動作はしてくれることを確認♪

リビングでは、タイマー設定することなど基本的にないので、この扇風機はリビング用にすることにしてリビングに置いた、正常だった扇風機は、長男の部屋に移動することとして、とりあえずは一件落着♪

その後、数日のうちに、かみさんから、「ビデオレコーダーが調子悪いんだけど、見てくれない?・・・」とのお言葉・・・


現在、我が家で稼動しているビデオレコーダーは、ハードディスクレコーダーがまだ一般的になる前あたりに売り出された、日本デジタル家電さんの「ロクラク」というものです。

今となっては、少ないと思えるような、約40GBのハードディスクを搭載した、HDDレコーダのはしりのような製品ですねwww

いろいろ調べてみると、通常、電源を入れたときには、録画されたデータの画像が表示されるのが、何も表示されない状態・・・orz

さらに、録画映像を削除しようとしても「保護されています」のようなメッセージがでてどうにもできず、サムネイル画像も乱れて変な状態・・・

ディスクのフォーマットをしても、(やけにあっさりと終わり、)ディスク容量の残量はリセットされたものの、ファイルは(見かけ上?)消えていないというかなり悲しい状況です^^;

しかし、チューナー機能などは無事な様で、受信だけなら正常に動作しているようです。

「これは、HDDだな・・・」と思った私は、使い古しのHDDを見繕って、とりあえず60GB(元の約1.5倍)の容量の、ころがっていたHDDに換装してみました。
ネットで検索すると、HDD換装の記事があったので、参考にさせていただきました♪

フォーマットで随分と時間がかかるので、いったん電源OFFして再度ONしてみると、とりあえず初期化はできたようです♪

とりあえず、ためしにリアルタイム録画をしてみて、再生して、復活を確認♪
ちなみに録画時間も長くなっていました♪

ところが・・・
翌日、私がいつも見ているドラマとかみさんの見たいドラマがかぶっていたので、かみさんは録画しておいて、後で見ていたようなのですが・・・

かみさんの見たいドラマはタイマーで録画開始!
録画開始で、アクセスランプは確かに動き出したのです・・・それから、終了時刻にはきえたのです。

しかし・・・翌日、かみさんが、「やっぱりおかしい!」との一言・・・orz

なんでも、ロクラクで、録ったドラマを見ようとしたところ、メニューにその番組が表示されないとのこと・・・

使い古しのHDDが良くなかったのか、それとも、ロクラクが寿命を迎えそうなのか・・・

そういえば、ロクラクを購入したのは、2001~2001年頃・・・
8~9年がたっています。
当然地デジになんて対応していませんwww

来年になったら、新しい(地デジ対応のもの)を購入しないとなあ・・・
と思っていたのですが、こんなときに死なないでよ・・・

週末に、再度様子を見て見ようと思っています。



それでは、また。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0